賀茂川家鴨が制作したゲームや小説、イラストなどの情報をお届けします。
▲ゲームソフト「Super Saviour RPG ~荒野の列車~」体験版(Ver.0.8.4β)公開中!
-あらすじ- 観光ガイドを参考に「荒野の国」に赴いた「ハリボテ島」の国王である「フィリア」(デフォルトネーム)は、次々と事件に巻き込まれていく。 怪しげな包帯ぐるぐる巻きの集団の目的とは……? PLに振り回されるGMの胃の命運は……? 旅先で出会った仲間とともに事件を解決に導こう! -戦闘- 戦闘はARPGシステムを採用(ターン制・PC先制)。 タイミングよくZ/Xキーを押してアクションコマンド発動! アクションコマンドを使いこなして、エネミーに大ダメージを与えたり、攻撃を防いだりしよう。 EXPを溜めるとレベルアップ! エネミーの特性を見極めて、強力なアビリティやスペシャルを駆使し、道を切り拓こう! エネミーを弱らせたら「捕獲」を使おう! うまくいけば、撃破するとともにアイテムを獲得できる。 「たる」などのオブジェクトにはレアアイテムが入っているかも? -楽屋裏- 「なんですかこのカオスなシナリオはー! 誰が書いたんですかもー! 全面的に書き直しです! しかもこの複雑な戦闘処理……わたしだけでシナリオ回すの無理じゃないですかーやだー! ……そうだ! 助手(いけにえ)を呼びましょう!」 by アナスタシア
▲ゲームソフト「館のナゾ」体験版(α版)公開中!
100年前のお金持ちが残したお宝を求めて、 助手と一緒にナゾ多き館へと突撃です! 「ARPGの制作に詰まったら更新するらしいです」by 助手
▲ゲームソフト「ハリボテ島の物語」体験版(Ver.0.1.4 α版)公開未定(制作凍結中)
けもみみアイランドでの仕事を終えて、オーナーさんは疲れて眠ってしまいました。 波の音に目が覚めると、なんとびっくり、港ではありませんか。 さまよい歩くとヒトがいました。 ここは「ハリボテ島」です。 まだ、港と花畑とヒトの家しかありません。 ヒトが持つ不思議なノートに物語を紡ぐことで、夢を形にすることができます。 画面の前のプレイヤーさんに協力してもらいながら、ハリボテ島を立派な島にしましょう! そうすれば、きっと帰れるはずです。きっとね。 「助手! ほとんどシステムが完成しているのに凍結しちゃうんですか?」 「1人で遊ぶようなゲームジャンルではないからだそうです」 「オンライン機能をつけたらいいんじゃないですか?」 「フリーゲームでサーバーなんて使いません。維持費すごいんですよあれ」 「月500円でオンラインゲームサービスを提供している某大企業もあるじゃないですか」 「超大規模にもかかわらず月500円の時点で何かがおかしいんですよ……」
▲ゲームソフト「けもみみアイランド」(Ver.1.2.0 正式版)公開中!
レディース、アンド、ジェントルマン! 夢の希望の島、けもみみアイランドに、ようこそ! ゲストの皆さまが楽しめるよう、さまざまなアトラクションをご用意しております。 ――スタッフからゲストの皆様にお知らせです。 現在、スタンプラリーを開催中です。 セントラルバザーではおみやげを用意しております。 アトラクションで優秀な成績をおさめた方には、パークコインをプレゼント! それでは、けもみみアイランドでの旅を心ゆくまでお楽しみ下さい!
▲小説 賀茂川家鴨(2018)『けもみみさんとあそぼう!!』#1~2+番外編(外部サイトに移動)
追記:小説『ルナークの瞳 第1幕 かなえのこころ:刈谷かなえの偏愛』も公開中!(外部サイトに移動)
(※外部サイトの小説は、当サイトでの小説に関する規定の対象外です。各外部サイトの規定に従って下さい)
▲第12回ウディコン結果発表! WOLF RPGエディターコンテスト(SmokingWOLF様)(外部サイト)
(※賀茂川家鴨も参加しました)